【受付時間】9:00~18:00

無料相談は
こちらから
無料相談は
こちらから

2022.06.10

奈良県で戸籍取得をしました

奈良県で戸籍取得をしました

こんにちは、大倉です。

先日、奈良県の方から相続に関するご相談とご依頼をいただき早速、生駒市役所へ戸籍を取得しに行きました。

今回いただいたご依頼は、「戸籍謄本の取得→財産の調査→遺産分割協議書作成」までです。

相続が発生すると、まずは相続人を確定させるために、戸籍謄本を取得しなくてはいけません。戸籍謄本は、本籍地のある市区町村役場で取得することができるので、早速取得しに行きました。

ちなみに戸籍謄本は郵送で取得することもできるのですが、郵送の場合には1~2週間程度の時間をようするので、基本的には市役所まで行って取得することが多いです。

生駒市役所までは、車で約30分程度かけて移動しました。6月に入りましたが、天気が良く久しぶりにドライブも楽しむことができました。

戸籍謄本の取得方法

必要物

・交付申請書
・身分証明書(運転免許証、保険証等)
・手数料(戸籍謄本:1通450円、除籍謄本・改製原戸籍謄本:1通:750円)
・委任状(代理申請の場合)

手順

1.交付申請書に記入し、窓口で提出します。

基本的に、住民票や戸籍を取得することができる窓口は市区町村役場の1階にあることがほとんどです。名称は「市民課」などの名称を用いられています。

2.待機する

交付申請が終われば、担当者が戸籍を出してくれます。なお、相続で必要な戸籍は膨大な数になる場合が多いため、待機時間が30分以上になることも少なくないです。

3.手数料を支払う

最後に、指定の窓口で手数料の支払いを行います。基本的に相続で必要な戸籍の取得手数料は4,000円から多くても6,000円程度で足りるように思います。

ちなみに今回ご依頼いただけたご依頼者様(被相続人1人と相続人2人)の戸籍取得料金は、「3,050円」でした。

相続に関するご相談は弊事務所にお任せください

弊事務所では、相続業務に関して開業当初から行っております。

相続は、期間が決められているものや、手続がややこしく煩雑なものが多いのでできる限り早めにご相談ください。

大倉行政書士事務所では、相続専門の行政書士が相続について丁寧に説明し、あなたのお悩みを一緒に解決に導きます。

生駒市役所、戸籍の相談

その他の関連記事