2023.10.10
大阪市の相続でお悩みは行政書士が【無料相談】でお伺いいたします
大阪市にお住まいの方で、相続についてお悩みの方は大阪市鶴見区に事務所を構える相続専門の大倉行政書士事務所にご相談ください。弊所は、相続問題でお悩みの方を対象に、電話やオンラインによる相談を無料で実施しております。ご相談後の営業や連絡等は一切ございませんので、ご安心してご相談ください。
大阪市の相続で弊所の無料相談を利用するメリット
1.相続に関するご不安を解消することができます
相続が発生しそのままにしておくと、ふと何気ない時に不安になることがあると思います。相続手続きを行わなければ、被相続人(亡くなった方)の財産の払戻や名義変更ができません。また、被相続人の生前に負債があった場合には、これらの負債についても相続人が引き継がなければいけず、負債額が大きい場合には限定承認や相続放棄等の手続を行わなくてはいけません。これらの手続については、法律によって期限が定められており、いずれも相続を知った日から3か月以内と定められているので、相続では現状を速やかに理解することが大切です。弊所の無料相談では、ご依頼者様の相続内容をお伺いし、適切に相続が行えるよう助言させていただけます。また、必要に応じて司法書士や税理士等の専門家を紹介させていただくことができます。
2.無料でご相談いただけます
弊所では、相続相談について初回無料でご相談いただけます。相談後に弊所からお客様に対する営業等は一切致しません。無料相談は電話により30分とさせていただいておりますが、ご希望であれば対面相談によっても対応させていただくことができます。また、無料相談であるからといって、相続の助言を出し惜しみすることは一切ございませんので、ご依頼の有無にかかわらずご利用いただけます。
大阪市で相続の無料相談を実施する目的
令和6年4月1日から相続登記が義務化され、被相続人名義の不動産を、相続後、長期間ほっておくと、罰則を受ける可能性があります。このような背景から、相続手続きついて興味を持たれる方が増加し、それに伴い、相続についてご不安を抱える方が増加することが予想されます。弊所はそのような相続に関するご不安に寄り添い、それぞれのケースで最善の対応が行えるように、無料相談を実施しております
大阪市内で相続の無料相談できる場所や団体
大阪市内で相続の無料相談を実施しているところは実は多いです。例えば、私が所属している大阪府行政書士会旭東支部では鶴見区、城東区、旭区、都島区の4つの区内で毎月もしくは2カ月に1回のペースで行政書士による無料相談を各区役所で行っており、私も鶴見区役所で相談員として無料相談会に参加しております。私の所属する会では下記の日時と場所により無料相談会を行っております。行政書士に対する相談は相続をはじめ、遺言や契約書類の作成、官公署に提出する許認可や登録申請及び外国人入国・在留手続き、帰化申請などの行政書士の業務に関連する内容をご相談いただけます。
◆行政書士
(鶴見区役所)
対象:大阪市内にお住まいの方
相談日時:奇数月の第2水曜日(13時から16時)
※祝日の場合は、日程変更があります。
定員:8名(1人40分以内で先着順です。)
受付方法:相談日当日の9時より予約専用電話(06-6915-9954)で受付。
(城東区役所)
対象:大阪市内にお住まいの方
相談日時:偶数月の第2火曜日(13時から16時)
※祝日の場合は、日程変更があります。
定員:8名(1人40分以内で先着順です。)
相談場所:城東区役所3階法律相談室(城東区中央3-5-45)
受付方法:相談日当日の9時より予約専用電話(06-6930-9097)でお申込みください。
先着順で定員になりしだい、受付を終了します。
(旭区役所)
対象:大阪市内にお住まいの方
相談日時:奇数月の第3木曜日(13時から16時)
※祝日の場合は、日程変更があります。受付は15時までです。
定員:4名(1人45分以内で先着順です。)
受付方法:相談日前日の9時から、電話で、旭区役所 企画課(電話:06-6957-9683)にお申し込みください。
(都島区役所)
対象:大阪市内にお住まいの方
相談日時:毎月第4水曜日(13時から16時)
※祝日及び年末年始(12月29日~1月3日)は実施しません。
定員:8名(先着順・1回40分以内)
受付方法:行政書士相談当日の9時から、電話(06‐6882‐9683)で受付。
行政書士以外にも、司法書士や弁護士による無料相談も区役所で行われていますので、相続状況等によってはこれらの専門家へご相談されると良いかと思います。司法書士へ相談するケースとしては、司法書士は不動産登記のプロですので、財産に不動産が含まれるケース等でご相談されると良いかと思います。弁護士に相談するケースとしては、相続人間で紛争が起こっている若しくは紛争が起こる恐れがある場合に、ご相談されると良いです。下記に鶴見区役所の司法書士と弁護士の相談日時や場所等を記載致します。
◆司法書士
(鶴見区役所)
対象:大阪市内にお住まいの方
相談内容:以下1~4の手続の相談
1.不動産の相続・売買、会社の設立などの登記手続
2.簡易裁判所における訴訟代理業務
3.地代・家賃の供託手続
4.訴訟、調停などの裁判書類作成手続
相談日時:毎月第3水曜日実施(13時~16時)
※祝日の場合は実施なし。
定員:8名(1人45分以内で先着順です。)
受付方法:相談日当日の朝9時より予約専用番号(06-6915-9954)で受付
◆弁護士
(鶴見区役所)
対象:大阪市内にお住まいの方
相談内容:弁護士による、土地・建物・金銭貸借・離婚・相続など法律上の相談
相談日時:毎月第2・第4金曜日(13時~17時)
※祝日の場合は、日程変更があります。
定員:16名(先着順)
受付方法:相談日当日の朝9時より予約専用番号(06-6915-9954)で受付
【関連記事】
>大阪市の【円満相続】を専門の行政書士が安くサポート
最後までご覧いただきありがとうございました。